「雷乃声を収む(かみなり こえを おさむ)」

   雷が鳴らなくなる、という意味です。夏の夕立がなくなるとともに、落雷もなくなります。この時期の突き抜けるようにきれいな空から「天高く馬肥ゆる秋」(空がつきぬけるように青いこの時期は、食べ物もおいしく馬も太る秋です。)」という言葉がうまれました。
                                                               参考資料「日本の二十四節気・七十二候」