10月4日は「イワシの日」

  大阪府の多獲性魚有効利用検討会が1985年(昭和60年)にイワシの復権を願って制定しました。
 日本では古くから食用に使われてました。食中毒を防ぐために酢のものにして食べていたようです。
  黒潮に乗ってくる千葉県九十九里浜のイワシは有名です。ここには「イワシの摺り身汁」「イワシの胡麻漬」など名物イワシ料理があります。九十九里町には我が国唯一の「町立いわし博物館」があり、イワシの生態解説、漁具、魚法、料理法などが展示されています。
 イワシの語源の一つには、死にやすい魚であることから、ヨワシ(弱し)となり、イワシと名付けられたと言う説があります。     
                      参考資料「食の366日話題事典」