8月8日は「ひょうたんの日」

   なんとなく8月8日が「ひょうたんの日」と分かりますね。8の形がひょうたんに似ているからでしょうね。カボチャ,スイカ,キュウリも「ひょうたん」も同じウリ科の仲間です。よく見ると、花の作りやツルになるところなど似ていますね。
   ひょうたんの歴史は古く,人間が初めて利用した植物の1つです。原産地のアフリカから食用や加工材料として,全世界に広まったと言われています。日本では「日本書紀」に,ひょうたんが「ひさご」として載っています。
 ひょうたんは、乾燥させると容器と使うことができます。横に割れば椀になり,縦に割れば皿やひしゃくになります。そのまま,酒を入れる容器,そして薬味や薬を入れる容器にもなります。地域によっては,装飾品や楽器,タバコのパイプ,農具,演劇の面など,用途は多様です。